今日は、とっても暖かくて上着もいらない天気で春らしい日となりましたね。
午前は「ちゃお・あおぞらトーク」で水尾公園へ行きました。たくさんのおともだちが遊んでいました。すこやかセンターを知っている方も知らない方にもパンフレットを渡し、今年度からの説明をしました。すこやかセンターに遊びに来てくださいね。紙芝居、絵本を読みますよ~ってお声掛けするとたくさんのおやこの方々が集まって来てくださいました。キャベツのなかからの手遊び、「でてきたなあ~んだ」の紙芝居「あくしゅでぎゅっ」の絵本を読みました。その後は、近くの公園に寄りました。こちらも7組のおやこの方々が遊んでおられました。また、来月は、若園公園とその周辺の公園へ行きます。みなさん遊びに来てくださいね。
午後は「おはなしちゃお・しの笛ちゃお」でした。3組の親子が来てくださいました。最初にみなさん1人ずつ自己紹介から始まりました!!今日も、ボランティアで地域でしの笛を吹いてらっしゃる方に来て頂き、しの笛の説明をしてもらい、「さくらさくら」「アイアイ」「さんぽ」などを吹いていただきました。大きいおともだちは、しの笛の演奏と共にお歌を歌ってくれました。その後は「おはなしちゃお」で「はらぺこあおむし」の大型絵本や「さくら」「ぴーのはなし」などを読んでもらいました。みんな興味深く見ていました。今日の制作は「いちごの紙コップカバン」でした。紙コップにいちごのお花を付けたり、、、いちごに種を描いたり、、、可愛いいちごカバンが出来ました。来月は、「こいのぼり」を作ります。みんな来てくださいね!