午前は「ちゃおTWINS&ほっとメイトひろば」でした。お母さんとお子さんと思い思いのおもちゃを出して遊んでいました。今日は、洪水を想定しての避難訓練でした。終了15分前に台風や水害の時のお話や紙芝居を読み、その後、実際に葦原小学校まで歩いて、避難の道のりを一緒に確認しました。みなさんも「茨木市水害、土砂災害ハザードマップ」はお持ちでしょうか?市で配布していますので、一度手に取ってマイ防災マップマイタイムラインの作成をしてみてくださいね。
午後は、「子育て支援&ほっとメイトひろば」でした。今日は、3組の親子の方が遊びに来てくださいました。プラレールがお気に入りのようで、上手に線路をつなげて遊んでいました。アンパンマンの滑り台や、太鼓などアンパンマンシリーズが大好きなお友達もいて、どのおもちゃでも楽しそうに遊んでいましたよ。毎週月末以外の水曜日と金曜日の午後13時半~は、編み物や手作り制作を作ったりしています。お子さんを遊ばせながら是非一緒に作ってみませんか?ご興味ある方はスタッフまでお声掛けくださいね。
今週もご利用いただきありがとうございました。来週もお待ちしております。