午前は「水遊び」&「ほっとメイトひろば」でした。8組の親子の方が来てくださいました。初めて来て下さった方もおられました。お母さんと思い思いのおもちゃを持ってタライへ行き、水鉄砲やしゃぼん玉、金魚すくいなどを楽しんでいました。スタッフが電動のしゃぼん玉をするとたくさんの小さいしゃぼん玉が出て来てみんな大喜び!!でした。あったかいシャワーをしたら、お着替えをして、そのままお部屋で遊ばれていました。「ほっとメイトひろば」から来てくださったおともだちもいました。お部屋はたくさんの方々でにぎやかでした。お帰りに「でんしゃがきました」の絵本を読みました。
午後は「ほっとメイトひろば」で避難訓練でした。2組の親子の方が遊びに来てくださいました。プラレールを組み立てもらって電車を走らせたり、絵本を読んでもらったり、マットででんぐり返しを披露してくれたりとゆったりと過ごされていました。今日は、1日こども館長さんで「沢良宜・いのち・愛ゆめセンターより挨拶に来られました。すこやかセンターに来てくれていたおともだちでしたので、大きくなっていてびっくり!!しました。避難訓練は不審者でした。絵本を読んで啓発しました。