11/19(水)「ちゃおくらぶぱんだクラス④」&「ベビータッチケア」

午前は「ちゃおくらぶぱんだクラス」の4回目でした。今日も先週と同じダンスで覚えてくれているおともだちもいて、ジャンプしたり、クルクル回ったりと上手に踊ってくれました。今日は初めて「おおきなたいこ」の曲に合わせてをタンバリンを叩いたり、色カードを使って「どんないろがすき」の曲に合わせてカードを出したりとお母さんと一緒に楽しみました。製作は、きのこの形に絵の具でポンポンしたり、落ち葉を貼ったり、クレヨンでお口やほっぺを書きました。みんなかわいいきのこさんができたね!

午後は「ベビータッチケア」でした。本日も酒井なおみ先生に来て頂きました。2組の親子が参加してくれました。自己紹介から始まり、皆さんのお悩みなどお話されながら和気あいあいと始まりました!!酒井先生のお歌に合わせてふれあい遊びをしながら、お母さんにマッサージしてもらって赤ちゃん達もとっても気持ち良さそうにしていました。お母さんたちにとっても癒しの時間になったみたいで良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!